こんにちは、ゆんたろーです。
石垣島にめっちゃ美味しい石窯のピザ専門店が出来た!ってウワサになっていたので、何週間か経ってから行ってみました。(すぐ行け)
こういうウワサは本当にすぐ広まりますね!色んな人に聞きましたが、ほとんどの人が知っていました!
もっと早く行けば良かったなーって後悔してます。
本格的なピッツェリア「イル・トレコルデ」
こちらのお店はファミリーマートゆいロード店をスッと入った所にあります。
スッとやで?(入り方、何でもええわ)
シンプルな外観で、落ち着いた雰囲気ですね。
店舗サインもドアップで撮ってみました。
ホセ・ロドリゲス(37)←勝手に名前付けんな。しかも年齢まで。
よく見ると三線を手にしていますよね。石垣×ピッツェリアを表しているのかな?
ガラスに貼っている緑色の「APERTO」はイタリア語らしいです。英語では「オープン」。
店内はしっかりと客席のスペースが確保されています。
隣のヒソヒソ話しが聞けないのが残念。(ファミレスの学生か)
テーブルもキレイにセッティングされています。
ん!?
何やろか、あのマスコット…めっちゃ可愛いやん!
ホセ・ロドリゲス(37)←本人ー!
カウンターの奥に見えるのが、イタリア直輸入の石窯!
重さは約2.5トンだそうです!
スタッフの方がピザを作ってくださってますね。
ピザを作る作業も見学できるようになっています。
カウンター席もありました!一人でも来て良いってことですよね!
このカウンターで、ワインが似合う大人になりたいなと思いました。(無理な。カシオレ止まりや)
メニューはシンプル。そしてリーズナブル!
「えー、でもほら〜。こういうお店ってお高いんでしょ〜?」
ご安心ください奥様!←よくあるやつ
あらリーズナブル!
ピザはトマトベースとモッツァレラベースの2種類から選ぶことができます。
前菜やサイドメニュー
デザートやコーヒー
ワインのメニュー
子供のお小遣いでも来れそうですね。
ゆんた家が、お風呂掃除1回で10円くれてたから、150回くらい掃除したらピザ食べれるわ。(遠い夢や)
輸入した本格石窯で焼くピザは絶品!
もうね、生地がめーっちゃ美味しい。
こっちがトマトベースのピザ。
シラスが入っていて、それにあれです、ニンニクの風味が重なってガツン!みたいな。(何その説明ベタ)
こちらはチーズは乗っていないんだけど、あっさりしていて、パクパクいけちゃいます。
特にこのトマトソース!トマトの旨味を凝縮しすぎて、もう「トマトー!」って感じでした。(え)
あ、生ハムのサラダもお願いしました。
こっちが、モッツァレラベースのピザ。
もう一品。
もうほんと、生地がめっちゃおいしいから、絶対食べて欲しいです。
外はカリッと!中はふんわりモチっと。
オーナー様、スタッフさんは石垣島出身だそうです。
食事後、少しお話をお伺いしたのですが、以前は東京の有名店で働いていたそうです。
独立する!って決めた時に石垣島出身だったオーナー様が「石垣島でやろう」と思い帰郷されたそうです。
お店の居心地も良いし、スタッフ様の情熱がとても伝わってきました。
石窯で焼いたピザのテイクアウトもできる
利用させてもらった2日後くらいに、店内にテイクアウト用の箱が積み上げられていたのを思い出し、注文してみることにしました。
お、三線。
持ち帰り、早速開けてみると…
上も下もアルミホイルで保護されていました!
このひと手間が嬉しいですよね。
店内で頂いたときと、全く同じクオリティー!(そらな)
自宅でもイル・トレコルデのピザが楽しめます。しかも安い!
石窯で焼くと、こんなにも美味しくなるんですねー。
今回は本格石窯ピザ専門店の「イル・トレコルデ」をご紹介しました。
- 石窯で焼く生地は絶品!
- 価格もリーズナブル
- トッピングもわがまま聞いてくれる
家からも近いので、ちょいちょい利用したいと思います。
ちょい。
ちょい。
PIZZERIA IL TRECORDE(ピッツェリア イル・トレコルデ)
住所:〒907-0023 沖縄県石垣市石垣14
電話:0980-87-5964
営業時間
Lunch 11:30-14:00(Lo13:30)
Dinner 17:00-22:30(Food Lo 21:30 Drink Lo 22:00)
定休日:月曜日※火曜日はDinnerから営業
駐車場:なし