こんにちは、ゆんたです。
今年もこの季節がやってきましたね!石垣島の音楽フェス、トロピカルラヴァーズ・ビーチフェスタ!
毎年ビッグアーティストが出演し、島外からも観光客が多い島フェスです。
島のゆるやかな時の旋律とともに、寄せては返す波のリズムに乗って、灼熱の太陽や満点の星空に照らされて…
音楽やアートが生み出す私服のひとときや南の島が魅せる自然のすばらしさを、ひとりでも多くの人に感じてほしい
そして石垣島を大好きになってほしい。そんな想いで始まったのが日本最南端の夏フェス、トロピカルラヴァーズ ビーチフェスタ
くぅぅ!テンションが上りますね!
早速、昨年の雰囲気も交えながら、今年の詳細を見ていきましょう。
トロピカルラバーズの開催地は?
場所は昨年と同様、フサキリゾートヴィレッジで開催されます。
[aside type=”normal”]Tropical Lovers Beach Festa
開催日:2017年6月10日(土)
会場:石垣島フサキリゾートヴィレッジ内
開場 12:00 開演 12:45
駐車場:極力、公共の乗り物で[/aside]
そういえば、以前フサキリゾートのビーチでノマドってやつをやって、汗ダックダクになった思い出が。暇な人は見てやって下さい。
[kanren2 postid=”1889″]
チケットの値段は?
チケットの値段一覧です。
[aside type=”boader”]一般チケット発売日 3月18日(土)
《島外前売り》一般 7,000円(税込)中高校生 2,000円(税込)
《島内前売り》一般 6,000円(税込)中高校生 1,500円(税込)
《当日券》一般 7,500円(税込)中高校生 2,500円(税込)
《小学生以下》大人1名につき3名まで無料(1名追加500円)[/aside]
プレイガイドは以下です。石垣島内のファミリーマートでは「島外」扱いになるとのこと。
[aside type=”boader”]《石垣島島外》プレイガイド先行販売 3月11日(土)
E+(イープラス)
チケットぴあ Pコード:323-147
ローソンチケット Lコード:83447
《石垣島島内》3月18日(土)発売開始
TSUTAYA石垣店、タウンパルやまだ、フサキリゾートヴィレッジ、他[/aside]
チケット付き宿泊プランがお得
お得なフェスのチケット付き宿泊プランなどもあるようですね。フサキリゾートヴィレッジとアートホテル石垣島での取扱です。
予約サイトで石垣島ホテル格安料金をチェック
トロピカルラバーズ2017出演アーティストは…
さて、こちらが気になるアーティストです。
[aside type=”boader”]
奥田 民生
平井 大
フレデリック
岡崎体育
DANCE EARTH PARTY
MONGOL800
GRAPEVINE
山崎まさよし
toe
and more…
[/aside]
僕も大好きな平井大!!こりゃ盛り上がること間違いないですね!追加情報が入り次第、記事をアップデートしたいと思います。
トロピカルラバーズの雰囲気
昨年の様子をちょこっとご紹介!
当日は雨が降ったりやんだりの天気でした。フサキビーチの入口でチケットを渡します。
フサキビーチへの入口。この時点でワクワク!
ライブ会場はラバーズステージとビーチステージの2つ。ラバーズは森の中、ビーチはその名のとおりフサキビーチにあります。
ラバーズステージの様子。はしゃいでいるのはステージから3列目くらいかな。他の人はボチボチまったり観ています。
所々にアーティスト情報が設置されています。僕は最後までいましたがTEEとハナレグミ、最高やった…
アーティストが近いのも島フェスの魅力だし、ビーチで寝転びながら聞けるし、SUPしながら、泳ぎながらだって聞けちゃう。
みんな、まーったりしてるから「あ、これが島時間なんやな」って感じることが出来る。
食事も魅力的!
昨年のフェスは12時30分開演で、22時くらいまでありました。1日いればお腹も空いてくる。
石垣島の有名店が出店していますから、お腹が空いたらガッツリ食べましょね!ハズレはありません!ビール片手に楽しんでみてください。
女子にはこちら。
グァバのかき氷!もう、ホッペタが落ちるかもしれないくらい甘くて美味しい!(落ちへんのかい)
トロピカルラバーズのまとめ
ステージをお見せすることができないのが残念ですが、アーティストがアーティストだけに終始大盛り上がりでした。
でも内地のフェスとは違い、どこか島を感じさせる雰囲気が大好き。
音楽×島時間×自然
こんな感じの島フェス、いかがですか?
[col2][/col2][col2][/col2][/colwrap]
[aside type=”boader”]石垣島の音楽フェス
[/aside]
[aside type=”boader”]ゆんたおすすめの記事
- 今やステーキ屋もエンターテイメント時代!いきなりステーキのパフォーマンスを見よ!
- ここのサーターアンダギーなら間違いなくウマイ!「さよこの店」
- 石垣島に移住したい?じゃ、お試し移住をしてみよう!
- 【全制覇】島フレンチバル佐々木勝のメニューを写真付きでご紹介!
- 写真で解説!マグロのひとしで食べるべきメニューはこれだ!
[/aside]