こんにちは、ゆんたです。
キッチンのスポンジってどうしてますか?僕はギューって絞って、そのまま放置してました。こんなんでいいんかなーって思いながら、早10年。(早よ気付け)
石垣島は湿気が多いから、雑菌の繁殖も早いのかなーとか思ったり。実際はどうかわからんけど。
最近ですね、スポンジを直置きにしないアイテムを見つけたんです。で、使いだして3ヶ月くらい経ったので、レビューしてみようかと思った次第です!
ではいってみましょう!
猫の手のスポンジキャッチャーミニ(SCM-01S)
よくあるステンレスのカゴ?みたいなスポンジラックは、スマートじゃないなーと思ってやめました。
こちらの商品、Amazonにはノーマルサイズとミニサイズがあったのですが、僕はミニサイズを選びました。小さいスポンジを使ってますからね。エヘン。(何)
こちらがねこの手です。猫好きにはたまらないアイテム!Amazonで500円もしないという値段の安さに惹かれ即ポチりました。
余談なんですけど、Amazonってアレですよね。1000円以下の商品は、お金を使った気にならないっていう。この感覚ヤバイ。
この爪の部分でスポンジを引っ掛けるようになります。ちゃんと加工されてますので、手で触ってもケガをすることはありません。
水をはけさす為に、肉球の部分は穴が空いています。残念です…(肉球あったら怖いわ。よく商品化しよう思ったな)
付属品として、シンクに吸盤が付きやすいように背面シールがついていました。
ミニマリストにもオススメ
さっそく取り付けてみました!シンプルさと可愛さを兼ね備えた、完璧なアイテムです。
どうですか!白を選んで正解。色は黄・橙・緑・黒・白・桃のカラーバリエーション。
角(カーブ)のところでもしっかりと吸盤がくっつきました!僕は付属品の背面シールは使用していません。
いっつもスポンジの置き場に困ってたんですよ。ふふふ。なんか嬉しくなっちゃう。ルン♪って感じです。(やめろ)
この商品、真ん中あたりで曲げる事ができるので、自分の好きな角度で設置することができます。
もちろん、Amazonプライム対象です!
ノーマルサイズ。↓
まだ送料無料のAmazonプライムに入ってない人はコチラ>>Amazonプライムを見てみる
これでスポンジが清潔に保たれます。買ってよかったー\(^o^)/
キッチンが気になっている人、猫の手スポンジキャッチャー、おすすめですよ♪
・【初心者向け】LCC対応のバックパックの選び方
・旅行にオススメの格安バックパックを徹底レビュー!
・石垣島の美容室「U+ luve heart’s And Be」に行ってきたよ!