こんにちは、ゆんたです。
2週間ぶりの休みだったので、めちゃくちゃに寝てやりました。学生の頃は昼過ぎに起きて、「うっわ、1日終わったわ…」って絶望に浸ってたのを思い出します。
アミノ酸を飲んでいるからか、めっちゃ寝たからかわかりませんが、お肌の調子が良い。やっぱ睡眠って大切やなーと思いました。
今日は、僕がよく行く居酒屋さんなのですが、こちらのもつ鍋を紹介したいなと思います。
朝5時まで開いてるシーサー
僕が「石垣島ダイニング シーサー」によく行く理由として
- 深夜まで開いている
- 比較的安い
- お客さんが少ない
- 全席、ほぼ個室
- ほんのり薄暗く落ち着く
こんな感じです。本当にお客さんは少なく感じますね。飲食店としてアカンと思うんですが、だいたい静かです。
完全に個室では無いのですが、シェードで仕切られているので隣は気になりません。しかも掘りごたつなので、リラックスできます。雰囲気もいいし。
薄暗い店内
店内の雰囲気はこちらです。
ほんのりと薄暗く、とても落ち着きます。
このカウンター、座ったことないですが、いい雰囲気じゃないですか?
座布団、ブーブクッションだったりして。ブー。(ぶち壊し)
多彩なメニューで飽きが来ない
居酒屋としての定番メニューはもちろん、ピザなどの洋食もあり万人が楽しめます。
玉の露3号瓶も安くて嬉しい限り。
サラダから島素材の前菜や
お刺身、エビチリなどの中華メニュー
揚げ物やパスタまで。
なんとも多種多様なフードメニュー。
7月に行った時に撮ったものです。今月も行きましたから、内容は変わってません。
ホルモンは石垣牛のホルモンを使用しているので、強い甘味が特徴です。
おーーーー!神企画!玉の露のデキャンター! 笑
わかってるねー 笑
もつ鍋は早目の時間がオススメ
営業時間中はずっとあるわけじゃなく、22時くらいまでには入店したほうが良いと思います。
人気なのか、結構早目になくなってることもありますから。
- 醤油
- 味噌
- 塩
- 辛口
この中から選びます。僕が好きなのは味噌!もつ鍋は味噌意外ありえんわ!って思ってたけど、塩とかも気になる。
ニラがしんなりとするまで、我慢。この間の時間も好きなんです。つつきたいけど、つついたら怒られるこの感じ。(ドMか)
見てください。このプリップリで甘そうなホルモン!脂が溶け出したスープはコクがあって絶品!
僕は博多に8年住んでたんですが、ここのもつ鍋好きです。
石垣牛のホルモンを使用しているので、とにかく甘味が強い!でも、くどい脂っぽさはなくて、スープに良く馴染みパクパクいけちゃいます。
野菜もしっかりと採れるし、鍋って嬉しい料理です。これから涼しくなってくるから、もつ鍋を囲んで温まるってのもいいもんですね。
みんなのシメは雑炊?ちゃんぽん?オススメのがあったらぜひ教えて欲しいです。
他のメニューをちょっとだけ紹介
こちらは海鮮サラダ。
ジャコと新鮮な海ぶどうが乗っています。特筆すべきは大切りの刺身!青じそドレッシングでどうぞ。
こちらはアスパラベーコン。定番やけど、美味いです。
掘りごたつでいい雰囲気の居酒屋、なかなかありませんから、オススメです。
まずはもつ鍋を食べに行ってみてくださいね!
島料理に飽きたら…他の国の料理を食べよう!
- 石垣島で南米料理なら「もろみや」!めちゃウマでした!
- ベトナム料理を食べるなら…カフェみたいな石垣商店に行ってみよう!
- 島イタリアン「いゆ」に行ってみた。震えるくらい美味しいイタリアン!
- 石垣島の花舞空。ここの麻婆は島で一番うまい。
ゆんたおすすめの記事
石垣島ダイニング シーサー
住所:〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町8-5 野原ハイツ
電話:0980-88-0555
営業時間:17:00~5:00
定休日:火曜日
駐車場:無し