こんにちは!ニラカナいろはの運営者、ゆんたです。
…
…
なんという自画自賛タイトル。
ひどすぎるわ。
…やけど、今日は許して、堪忍して。
石垣島で「ニラカナいろは」というブログをスタートさせ、ついに100記事に到達しました。
1つの目安であった「100記事」を達成出来たことは、とても大きな自信に繋がりました。
返信する時間がなかなか取れないのでコメント欄を開放していませんが、問い合わせをもらったり、「いいね!」をもらったり…
毎日たくさんの読者さんが見てくれているんだなと思うと、それだけでやる気に繋がりました。
本当にありがとうございます。
それでは初めての人のために、どんなブログかを簡単に説明したいと思います。
石垣島グルメ記事が7割
当初、100記事くらいまではグルメ記事だけを投稿しようと思っていました。
80記事を超えたあたりから「石垣島へ移住」や「石垣島での生活」をテーマにした記事をちょこちょこ書いています。
記事は日々ブラッシュアップ(したい)
たくさんの人に読んで頂いているのはめっちゃ嬉しいのですが、「役に立っているのか」「読みやすいか」など、とても気になります。
最近も、写真と文章の配置を変えたばかりですが、もっと楽しく見てもらえるよう日々精進したいと思います。
今後の方向性
自己紹介でも書いているように、最高の感動とワクワクを届けることが、僕の使命だと思っています。
それに見合う記事を書いていきたいと思いますが、このブログは後に僕の「壮大な夢」の大きな柱になる予定です。
もう少しの間、グルメ・移住・観光の3つで行きたいと思っています。
使用している写真は完全オリジナル
リアリティ追求と、気に入った写真しか使いたくないので、ニラカナいろはで使用している写真は全て僕が撮影したものです。
撮影機材…iPhone6・たまにコンデジ
(CANON EOS 5D Mark IIIとか言うのかと思った)
一眼レフも持っていますが、気軽にパシャパシャ撮影したいので、iPhoneばかりです。
でも最近ワイドレンズにとても惹かれています。
次は200記事を目標に
あまり中身のない記事は書きたくないので、毎日更新!というわけにはいきません…
せめて、せめて2日に一回は更新したい。。。とか言いつつマイペースに更新していきます。
基本的にポジティブな記事
この「ニラカナいろは」では僕の想いがあり、ネガティブな記事は掲載したくないので、「美味しくなかった」「つまらなかった」などは書きません。
だから、オススメはどこですか?と聞かれたら、このブログの全部オススメです!と言いたい 笑
まずは、みなさんが「行ってよかったー」と言ってもらえるような、そんなブログにしたいです。
これからも宜しくお願い致します。
[aside type=”boader”]ゆんたおすすめの記事 [/aside]