謹賀新年
明けましておめでとうございます!
みなさんの地域のお天気はいかがですか?石垣島は昨年同様、快晴で気持ちいいです。いやー、今日も半袖で、毎日海にいる僕としては全く正月感がありません!
忘年会シーズンが多忙すぎて、ブログを更新できてなかったんですけど、やっと時間ができました。
そうそう、最近驚いたこと。
ハワイ、北緯24.5°
石垣島、北緯21.2°緯度が、あまり変わらない事にビックリ。
— ゆんたろー@沖縄(石垣島) (@yunta_730) January 3, 2018
石垣島ってハワイと似ているってよく言われるんですが、何となく理由がわかった気がします。ハワイ行ったことないけど。
さて、新年早々、昨年の振り返りで申し訳ないのですが、年末に書けなかった記事「2017年にアクセスが多かった記事TOP3」を発表しようかなと思います!
こたつでミカン食べながらでも見てください。(オナラプーしたらアカンで)←ほんまに臭いやつ。自分にも被害。
第3位:サーターアンダギーのさよこの店
情報誌などにも必ず記載されている、さよこの店。石垣でサーターアンダギーといえばココと言われるほどの有名店です。
早ければお昼過ぎにはなくなりますので、午前中に行ってみてくださいね!
第2位:石垣牛ステーキのパポイヤ
くー!写真を見ただけで食べたくなってきた!
最近わかったことなんですが、石垣牛を食べるなら中途半端なお金を出さないほうがいいです。ステーキなら、できれば1万円以上(めちゃめちゃ高いけど)の方が、脂っぽくない石垣牛を食べることができます。
第1位:マグロ専門居酒屋「ひとし」
栄えある第1位は、このブログでダントツにアクセス数が多い「ひとし」の記事です。
予約が取れないってなると、気になりますよねー。行けなかった人は、ぜひこの記事で行った気になって下さい。そして次回の参考にして頂けると嬉しいです!
マグロ専門居酒屋「ひとし」石敢當、写真でオススメのメニューを解説!
僕個人的な事なのですが、今年は新しい事業を立ち上げる予定です。
もちろんこのブログも、精一杯書いていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)