こんにちは、ゆんたです。
先日ジェラートで有名なミルミル本舗の新館に行ってきました。いや〜、やっぱり眺めが良い場所は気持ちがいいです。
ミルミルに初めて行ったときの記事はこちら↓
関連:【絶景すぎる!】ミルミル本舗のジェラートは超うまいぞ!
石垣島の特産品なども販売しているそうです。早速見ていきましょう!
ミルミル新館は特産品が豊富
はい、こちら現場のミルミルです。(記者か。しかも名前ミルミルて)
こんな看板あったっけ??
早く景色を見に行きたいけど、まずは新館に行ってみます。
おー!大型バスも停められるようになってますね!普通の乗用車もたくさんスペースがありました。
こちらが入口、忍び足で入ってみます。(なんで)
特産品のほとんどを網羅!してそう。
こちらが入ってすぐの店内です。すごい品数ですね。
石垣島の特産品、だいたいあるYO!って感じです。あー!ラスクの試食めっけ!バリバリバリボリ(ちゃんと買え)
ラー油やシークワーサー関係、コーレグース、スパイスなども豊富です。
アクセサリーも可愛いものばかり
こちらがアクセサリーなどのコーナーです。
夜光貝やミンサー織り、コスメも販売しています。
僕が一番気になったのは夜光貝のアクセサリー。どの商品も品質が高く、プレゼントにもいいですね!
も〜。(ちゃんと説明せんか)
…こちらはミルミルで使用されているミルミルバーガーのパティです。どっしりと肉厚なハンバーグですよ。
んー!?貝もそのまま販売されていました!海のお守りでも有名な夜光貝ですね。
ここはお店の奥ですが、ここまで来ると景色に見とれてしまいます。さ、そろそろジェラリますか!
島豆腐ジェラートもなかなかウマイ
全部おいしいんですが…
今日は志向を変えて島豆腐にしてみます。(うっわ。ゲンキクールも気になるわ)
今日は夕方に来てみました。ふぅ。相変わらずの絶景。
あ、新館にもテーブルが設置されてたのね。レストランでもできるんやろうか。
島豆腐ジェラート、うま〜。どんなのかと思ったけど、しっかり豆腐の味がして…こりゃいけるわ。相変わらず溶けるのは早いけど!笑
ここは建物の屋上です。(つっても2階やけど)なかなかの景色ですよ。
帰り道も素敵なドライブコース
先日僕のインスタにアップしたのですが、ミルミルから市街地に向かって走ると…
https://www.instagram.com/p/BSx-i6jAilD/遠くに海が見えて…こんな素敵な景色が出てきますよ。ほんまにドライブしていると気持ちいい。
観光で来た人も、時間があればぜひミルってみてください。
ミルミル本舗
住所:〒907-0024 沖縄県石垣市新川1583-74
電話:0980-87-0885
営業時間:10:00~日没まで
定休日:年中無休
駐車場:30台ほど