【石垣島】3月といったら海開き!海以外の楽しみ方や天気についてもお話しするよ!

竹富島のカイジ浜

「石垣島を3月に観光するならどんな楽しみ方がある?」
春の訪れを予感する時期でもあることから、旅行を計画したい気分にもなりますよね♪

石垣島の3月といったら“日本一早い海開き”が行われる時期で、海やアクティビティが好きな人にはもってこいのシーズンです♪天候的にも過ごしやすく、海以外の観光も快適に楽しむことができます。

本日は、3月の石垣島に関する情報をまとめていきますので、旅行を検討中の方にはぜひ参考にしていただければと思います。

シーサー

3月の石垣島は初夏の風を感じることもできちゃうよ~♪

目次

【石垣島】3月といったら「海開き」おすすめの海の楽しみ方2つ!

年中温暖な気候とはいえ、北風が吹くと寒さを感じることもあった2月までとは異なり、初夏の風が吹き始める3月の石垣島。この時期の一番のおすすめポイントが「海開き」です。海に関する情報を2つのポイントでご紹介していきます。

日本一早い海開き

3月の石垣島といったら、なんといっても“海開き”です。「もう海水浴シーズンが来るの?」と驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、石垣島では毎年この時期に海開きが行われており、日本最南端で「日本で一番早い海開き」なんていわれることもあります。単に海水浴を楽しむだけでなく、島内の海水浴場でシーズン到来を祝うさまざまなイベントも開催されていますから、「いち早く海水浴を楽しみたい!」という方はこうしたイベントも一緒に楽しめるはずです。

また、この時期になるとホテルに併設させるプールでも泳げるようになることが多いです。そちらも合わせて楽しみたいという方は、予約の際に確認してみるとよいかと思います。

海開きの会場は年によって違い、竹富島のコンドイ浜や小浜島のはいむるぶしビーチなどでも開催されます!

「サンゴの日」イベント

もうひとつ海にかかわるものとしておすすめしたいのが「サンゴの日」に関連して開催されるイベントです。石垣島といえばダイビング、ダイビングといえば美しいサンゴの光景、というわけで3月5日に制定されている「サンゴの日」前後には、サンゴやサンゴが生息できる美しい自然環境の保全を目的としたイベントが開催されます。サンゴの観察会やサンゴカフェのオープンなど色々な楽しみ方ができるので、石垣島の美しいサンゴにぜひ触れてみて下さい。

【石垣島】3月の海以外の楽しみ方2つ!

3月の石垣島の楽しみ方は、海以外にもまだまだあります!アクティビティ以外で楽しみたい方はぜひ参考にしてみて下さい。

「三線の日」イベント

サンゴの日の前日である3月4日は、石垣島をはじめとした沖縄で広く使用されている伝統楽器「三線(さんしん)の日」に制定されており、毎年この日には「三線大合奏会」というイベントが開催されます。伝統楽器・音楽に興味がある方にとって、三線の魅力を知るいい機会となるでしょう。

ホタル観賞

本州では夏の風物詩として知られる「ホタル」が、温暖できれいな水が揃う石垣島では年中見ることができます。9種類ほど生息するホタルの中でも特におすすめなのが“ヤエヤマヒメボタル”です。3~5月頃のマングローブ林の奥地では、一斉にホタルが光りだす光の絨毯を見ることができます。この光景は日没後数時間しか見ることができない非常に貴重で息を呑むような美しい光景…この時期の石垣島を訪れた際には一見の価値ありです!

【石垣島】3月の天気を5つのポイントで解説!

竹富島のコンドイビーチ
竹富島のコンドイビーチ

初夏の風を感じ始める3月の石垣島、その天気とは具体的にどのような感じなのでしょうか?具体的に5つのポイントに分けて解説していきたいと思います。

1.降水量

3月の石垣島の平均降水量は、1981~2010年の統計で131.5mmとなっています。一ヶ月の降雨日数の平均も11日程度で、一年を通して降水量が少ない時期です。よって、この時期の石垣島は恵まれた天候で海水浴やさまざまなアクティビティを楽しむことができるでしょう。ただ、この時期は天候が不安定なこともあり、突発的に雨が降ることもあるので、旅行の際には雨具を忘れないように気を付けて下さい。

2.梅雨の状況

この時期はまだ梅雨シーズンに入っていません。

3.平均気温

2019年の気象庁のデータでは、3月の平均気温は21.9℃となっています。「海開きをするからにはずいぶんと暖かくなっているのだろう」と思う方も多いかもしれませんが、同じデータで2月が22.2℃なので、急に春めいて暖かくなるといったわけではありません。それでも北風が弱くなる分、2月に比べて体感温度が暖かくなり、春の到来を実感する機会が多くなるといえるでしょう。

4.平均湿度

平均湿度は75パーセント、こちらは石垣島の1年のうちで最も低い水準です。

5.台風のリスク

この時期の石垣島に台風が訪れる心配はありません。

【石垣島】3月に適した服装は?

海水浴シーズンに入るので暖かくなるのは事実ですが、平均気温のところで触れたように、気温そのものは2月とそれほど変わりません。

特に、朝晩や雨の日に寒さを感じることも多いので、軽く羽織るパーカーやカーディガン、ウインドブレーカーなどを用意しておきましょう。暖かい日中は半袖でもOKで、ビーチ以外でもTシャツ&ショートパンツで過ごしている人を多く見かける季節になります。

まとめ:3月の石垣島といったら海開き!過ごしやすい気候で観光に最適♪

3月の石垣島は暑すぎず北風から来る寒さもおさまり、とても過ごしやすい気候です♪海でのアクティビティが好きな人には「日本一早い海開き」は魅力的かと思います。まだ繁忙期前で旅行の計画も立てやすい時期なので、ぜひ検討してみて下さいね。

竹富島のカイジ浜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ゆんたろー

僕が石垣島で運営するダイビングスクールです。

目次