こんにちは、ゆんたです。
今、気が付いたのですが、、、
なんと!記事数が200を超えました!ブログ開設後、毎日書いていれば、余裕で400は行ってるんでしょうけど。
しかし、この節目は純粋に…
嬉しいです。
ブロガー諸先輩方から見ると、「たった200!?ハナクソやんけ!」と言われそうですが、好きなこと書いている割には、それなりにリサーチし、僕が体験した事をしっかりと書くようにしています。
そして、記事自体のクオリティーは一定以上を保つようにしています。
・これから観光に来る人
・今、石垣島に遊びに来ている人
・そして石垣島のお店様
には、多少なりとも貢献できているのではないかなと感じております。
目次
記事を増やす事がアクセス数の底上げになる
閑散期の石垣島、ひどいもんですよ。
ブログへのアクセス数が少ない月は、美崎町に人がいない!というのを実感しています。この記事は2月に書いていますが、夜歩いても観光客がいませんね。
なので、今は記事をストックしておかなければならない時期です。夏にアクセスが伸びるのはわかりきっていますので、今のうちに書けるだけ書きたいなーと思います!
次の節目は300記事、年内に達成できれば嬉しい。
次は大好きなサンダルの記事です\(^o^)/