こんにちは、最近、いかに安く外食をするかに心燃やしているゆんたです。
『旅行だし、ちょっとリッチにランチしよっか♪』なーんて観光の方々には、何の役にも立たない記事です。
でも、「このブログ書いてるやつ、バカ舌だな」って思ってくれる、目の前のあなたに読んでもらえたら、僕はそれでいいんです。
何で僕が【神】ってタイトルにしたかというと、『美味しくてワンコインのお店』がなかなか石垣島にはないからです。
物価が高い石垣島ですから、このお値段はありがたいです。
ユーグレナモール(銀座通り)
ユーグレナモールは中央通りと銀座通りからなります。今回は郵便局から向かって右側の銀座通り(道が細い方)です。
ちょっとレトロで可愛いカフェみたいな外観ですね!
いつも女性のお客さんが1人でランチしています。店内の雰囲気が一人でも入りやすいのって良いですよね。
通りには本日のランチが出ていました。毎日メニューを変えてくれるのって通いやすいですよね。もちろん500円。
フワフワした雲のようなマークの中は「おいしいよ〜」と書かれています。(わかるわ)
店内の黒板にもランチメニューと、本日頂けるメニューが記載されています。
コーヒーもリーズナブルに提供されていますので、歩き疲れたら、ちょっと一休みしても良いですね!
カフェみたいでほんまに可愛いわ、このカウンターとか。調理が終わるとここからヌッって手が出てきて、ランチを渡されます。ヌッて。
精算は事前に済ませるようになってますので、ここでお支払しました。
今日はカツカレーでしたが、ちゃーんとカツが揚げたてアツアツでした!美味しい!!
薄っぺらいカツじゃなく、しっかりとボリュームもある。ほいで美味しい。やのに500円っていうのは、「え、慈善事業ですか?」って聞きたくなるレベル。
全くもって、けしか嬉しいです。(けしからんくらい嬉しい)
この後、ユーグレナモールを散策してみました。
たまーに歩くと良いもんですね。お土産屋さんでも「◯◯%OFF」ってのを結構やってるみたいなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
明日は何食べようかな〜!
ザ・銀座通り食堂
住所:〒907-0022 沖縄県石垣市大川207−1
営業時間:11時〜18時(L.O.17時30分)
定休日:日曜日
駐車場:なし