こんにちは、ゆんたです。
2018年3月より、石垣島ダイビングライセンス取得カレッジ『MOANA』をオープンいたします。
いきなりでスミマセン。
いや、オープンと言っても大それたものじゃなくて、ここ石垣島でまったりゆっくりと島時間を感じながら、お客様と綺麗な海を楽しめたらいいなと思っています。
今日は、僕が運営するショップについて、ちょっとだけご紹介したいと思います。
僕の思い
「最高の感動とワクワクを届けることが、僕の使命」だと、自己紹介で書いたことがあります。
それはダイビングショップMOANA(モアナ)理念の根底になっています。
世界を見てほしい
僕は「ダイビング×旅」を推奨していて、ダイビングをきっかけに世界を見てほしい!という思いからモアナを立ち上げました。
世界最高の感動を、まずは石垣島で。
世界を見てみたい!という気持ちには、お客様それぞれ大切な意味やストーリー・想いがあります。
僕の仕事の喜びは、そこに寄り添いお手伝いができること。
料金やサービス内容
石垣島では唯一(調べたけど、多分ウチだけ。多分。)ダイビングライセンス取得専門のショップです。とは言え、様々なニーズがありますから、それに対応するため他のメニューも用意しています。
モアナのメニュー
・PADIダイビングライセンスの講習
・体験ダイビング
・ファンダイビング
結局全部かーい!
ってなりそうですが、基本的にPADIライセンス講習メインです。
講習大好きなのです。
モアナの料金(一部)
いくら立派な信念があったとしても、やっぱり値段は大切です。お客様としては、なるべく安いほうが良いですもんね。
・体験ダイビング
14,800円(1ダイブ+シュノーケリング)
ダイビングライセンスを所持していない人向けのコースで、気軽に石垣島のキレイな海を楽しめます。
・オープンウォーター講習(2日間)
49,800円(器材レンタルや申請費用などは全て含まれております)
モアナの一番人気のコースです。
事前学習により、2日間でダイビングライセンス取得可能です。
休みが少ない・旅行も楽しみたい人向けのコースで、取得後は最大深度18mまで潜ることができます。
・アドバンス・オープンウォーター講習(2日間)
49,800円(器材レンタルや申請費用などは全て含まれております)
オープンウォーターライセンス所持者向けのコースで、バディと最大30mまで潜ることができるようになります。
海外では、ほぼ必須のライセンスです。(日本でもあるにこしたことはないです)
ダイビング業界ではよくありがちな「器材レンタル・申請料・ランチ代は別!」とか、そういうのもありません。
取得に必要な費用は全て含まれた価格なのでご安心を。
ライセンス講習、この値段は適正なの?
石垣島の中ではかなり安い方です。沖縄本島に行けば更に競争が激しいので、もちょっと安いショップさんはあると思います。
一応、参考までにダイビングライセンス取得の平均価格をお伝えしておきます。
・石垣島:45,000円〜70,000円
・内地:70,000円〜100,000円
こんな感じですね。内地は沖縄などの離島以外(本州とか四国、九州など)を指します。
ショップ選びの基準は?
最後にショップ選びのアドバイスを。
ダイビング始めるぞ!って思った時に立ちはだかる壁…それはショップ選び。
オススメは「友達からの紹介」が一番良いです。友達はそのショップを利用し肌で感じてオススメしてくれているので、まず間違いはないと思います。
気を付けなければならないのが、インストラクターさんは同じ人を指名するべきということです。ハッキリ言って、良し悪しはショップではなく、担当してくれたインストラクターによって決まります。
なので、値段だけで選ぶのではなく、少しでも繋がりのあるショップを選ぶべきだと、僕は思います。
大切なのは『優しさ・思いやり』
モアナの理念の一つに、「人としての優しさ・思いやり」というのがあります。
ピリピリした雰囲気のショップとか嫌ですよね?この業界、まだお客様をお客様と思っていない所があります。「客が来て当たり前」みたいな。
僕は料金より何より、人としての優しさが一番大切だと思っています。
石垣島でダイビングならモアナで
今まで何百人もの人を講習してきましたので、安全面もご安心ください。
夜のお食事のご相談にも乗ります!僕の得意分野ですからね、マニアックなお店をお教えしますよ!笑
来年もその次も、僕と一緒に海で遊びたいなと思って頂けるよう、頑張りたいと思います!お気軽にお問い合わせくださいね。
ご予約・お問い合わせはこちらから→『ご予約・お問い合わせ』