こんにちは、ゆんたです!
今日は大晦日、2016年ももう終わりですね。もう半分すぎたんやなぁ…って言ってた夏が懐かしい。
12月に入ってからのスピード感よ。
…アアアアァァァアアンンンンン!!(レーシングカーが通り過ぎるイメージ)って感じです。←そんな早ない。
そして、現在25℃。
夏か!って突っ込みたくなるくらい、暑いし肌が焼ける。
2016年は「ニラカナいろは」をスタートさせた年でした。そして僕が石垣島に移住した年でもあります。
2017年はスタート地点
僕の人生のテーマの中に「世界を見て、現地の美味しいものを食べて、たくさんの人と笑おう」というのがあります。
感動とワクワクを自分でも感じるために、2017年の2月中旬頃から少しの間、東南アジアを回ろうかと思っています。
タイ・ベトナム・カンボジア・ラオスあたりです。できればマレーシアにも行きたいけど。
「ニラカナいろは」はもちろん更新します
記事のストックはいくつかありますので、更新しながら旅をしようと思っています。
記事の内容は、これまで通り石垣島のグルメや観光スポット、石垣島への移住に関してです。
2017年は特に「石垣島への移住」や「石垣島の生活」に関するコンテンツを増やしていく予定です。
ニラカナいろは2016年の人気記事TOP5
では、一年を締めくくり、今年の人気記事をご紹介したいと思います。
1位:カカオマーケット
[kanren2 postid=”438″]こちらはオープン当日に行きました。石垣島だけのオリジナル商品もありますので、チョコ好きな人はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
2位:ブルーカフェ
[kanren2 postid=”815″]同じくオープン当日に行きました。島野菜を使用したDELIランチが楽しめて、パン屋さんも併設されています。
2F以上はブルーキャビンという高級カプセルホテルになっています。
3位:楽味
[kanren2 postid=”393″]和食のお店「楽味」さん。ここの天丼がめっちゃおいしかった!
こじんまりとしたお店ですが、観光のお客さんがあまりいないので、落ち着いて食事をしたい時に行ってみて下さい。
4位:トミーのパン
[kanren2 postid=”479″]石垣島のパン屋さん。生地が特徴的で、食べごたえがありますよ!川平にあるのでドライブついでに立ち寄ってみてくださいね。
5位:パポイヤ
[kanren2 postid=”279″]石垣牛といえばパポイヤというくらい有名なお店です。一度は行くべきお店ですね。
石垣に来たばかりの時、「ポパイヤ」と間違っていた事は内緒です。(言うとるやないか)
まとめ
今年は色々なお店に行きました。50店舗は超えましたが、記事を書くスピードをもう少し上げたいと思います。
2017年も「ニラカナいろは」を宜しくお願い申し上げます。
たくさんの出会いに感謝。
ゆんた